ヘアカット・レイヤーの根本原理

ヘアカット・レイヤーの根本原理

スクリーンショット 2013-06-27 21.04.10

 

現在はレイヤー・グラデーション・ワンレングス・セニングすべての技術をミックスし、スタイルが作られています。

当初ワンレングスとレイヤー、大きく分けて、この2つに分けていました。しかしスタイルが多様化し、カットが体系化され、レイヤー(段差)もより詳しく説明するには、分ける必要が出てきました。

そこでレイヤーとグラデーションの段差の違いに、段差の呼び方が新たに加わったと言えます。

今回はレイヤーカットを深く理解するための基礎知識としてレイヤーを深く専門的に解説します

このレイヤーの基礎を理解していただくと、どの様に使うと効果的で
自分が作りたいスタイルを自由自在に作ることができるかが分かります


レイヤーはショートヘアになればなるほど正確に切るために、この基礎を理解する必要があります
特に影響が出やすいのはショートレイヤーカットです.

それは何故か?後で詳しく説明します

そのためにはレイヤーカットの仕組みを知る必要があります。

 

スポンサーリンク

 

ヘアカットの重要性

  • ヘアカットの重要性:外見や個性の表現に影響を与える重要な要素です。
  • レイヤースタイル:ヘアカットの中でもボリューム、動きを演出するためのテクニックです。
  • レイヤースタイルの目的:髪の流れや質感を調整し、立体感を生み出します。
  • レイヤーの定義:髪の異なる長さや厚みの区切り。1つの髪束を別々のレイヤーに選択。

レイヤーカットの原理、原則が、わかってしまえば、どこから切り始めようが、縦スライスできろうが、横スライスで、斜めスライスで切ろうが構わないとも言えます。

しかし短時間で合理的にしかも手入れがしやすくするには、どう切るか、また多くのスタッフを指導するには、どう切ると、分かりやすく、覚えやすいかと考えた時、いつの時代にも色褪せない、しっかりしたベースが必要になります

初めに色々な方法を覚えるより原理原則を知ると、応用が効くということです。この原理原則は永遠に変わることはありません。

 

最初にレイヤーとは?

レイヤーカットは、デザインするだけではありません。カットすることで髪の流れや動きを出すことが出来ます。

ヘアデザインの殆どがレイヤーを使って作ることができます。
前回もお話しましたがヘアデザインはレイヤー(段差)を駆使して作ることで80%のデザインはできます。

この中でグラデーション(段差)も含まれます。
レイヤーカットをしているつもりでも、部分的にはグラーデーション(段差)が含まれていたりします。

 

A図解で言うワンレングスでカットされて髪が、一番分量が多いとすると、

その分厚い分量を……..
B図のレイヤー(段差)でカットする事でを毛先を薄くしたり、トップにボリュームを出したり、毛流れ方向性を作ったりする事ができます。

そして……..
C図はレイヤーとグラデーションのミックスですが、今のトレンドの殆どがこのようなミックスしたデザインでできています。
これもレイヤー理解することで作ることができます。

レイヤーは顔と頭の形を綺麗に見せたり髪が後ろや前に流れやすくすることができるようになります

  • A図のワンレングス
    髪の分量が一番分厚くなるスタイル
  • B図のレイヤー
    似合わせの変化、長さに対して髪の厚みをコントロールし毛先を薄くしたりボリュームを出したり少なくしたり流れを出したり動き安く、する事ができます
  • C図のグラーデーションレイヤー
    シルエットポイントを作ることができます

グラデーションの段差とレイヤーの段差の組み合わせで厚みや分量を減らし日本人の頭の形を立体的なフォルムとしてデザインすることができます

レイヤーのベースについて

  • オンベース
  • オフベース = 右サイドオフベース と 左サイドオフベース
  • 上下のオフベース = アップベース と ダウンベース
  • これらの組み合わせと連続展開

オンベース

ベース内でカットする方法です。

B図はオンベースの連続でカットした図ですが、上下のパネルもベース内でカットします。

A図横から見た図ですが、パネルが少し上に引かれているように見えますが、パネルを取った位置が上ですの図に書くとその様に見えますが、頭の地肌が丸くなっていますので、地肌に対して直角に引きカットしていますのでオンベースになります。

オンベースでカットされた連続展開はB図で示している通り落ちた上の下側は左右、均等の長さになります。
髪の毛流れはどちらの方向にも流れやすくなり、自分の毛流や頭の形状によって動きが変わりますが、自然の流れになります。

オフベース

次にオフベースですが、ベースからズラしてカットする方法です。

A図は上にズラすアップベースです。上が短くしたが長くカットされレイヤーの段差が大きくなります

B図は右サイドオフベースです。
右サイドにベース位置をズラしてカットする連続展開図になります。
この場合右側が短く左側が長くカットされ、髪は左に流れやす動きが出ます。

A図とB図をプラスしてカットすると、上の髪が短く下に行くに従って長くなり、右側が短く左側に行くに押したがって長く切れ左に流れやすくなります。上をある程度短くなるようにアップべースでカットすると上のボリュームが出やすく下側は毛先が軽くなり動きが出やすくなります

 

後ろから見た図ですが………
A図はオンベースの図です。ベースを広めに取るとDとE 真ん中が短く両サイドが長く切れ、専門用語でコンベックス(凹み)にカットされ同じ長さになりにくく、ショートレイヤーをカットする場合髪の誤差を少なくするためにはスライス幅を小さくして髪の長さの誤差を少なくする必要があります。

B図は、左サイドオフベースです、髪が左が短く右が長くカットされ右に流れやすくなります

C図は、右サイドオフベースです。B図と反対の動きになります

 

オンべースとオフベースの上から見た図です

A図は頭は丸いので丸みに合わせたオンベース図です

B図は、右サイドオフベースです。頭の丸みとスライスラインにの取り方に惑わされずベース半個分や1個分など常に決めてカットしていきます。

 

 

レイヤーとグラデーションの違いをもう一度認識しておこう。

同じ段差なの何処で呼び方を変えているのか?

 

 

セイムレイヤー

頭を垂直にして、水平ライン上、もしくは頭皮に対して直角に引き出したパネル、髪のシェープに対して直角に切って、できた段差がセイムレイヤーと呼びます。

 

 

レイヤー

頭を垂直にして、水平ラインよりパネルを上に引き上げ髪のシェープに対して直角に切って、できた段差がレイヤーと呼びます。

 

グラデーション

水平ラインより少しでも下に引き出し髪のシェープに対して直角にカットして、できた段差をグラデーションと呼びます。

 

 

レイヤーは言葉で説明すると

上が短く下の髪が長くなる段差のことを言ます。

 

 

基本での前提条件として、シェープした毛束に対して直角に切ることが条件になります。

ちなみに上も下の髪も同じ長さに来られた段差をセイムレイヤーと呼びます。

同じ段差でも水平ラインよりも下にパネルを引きカットする段差をグラデーションと呼ぶことで専門家は説明しやすく理解できるようになりました。

 

レイヤー上下、左右の毛束の引き出し角度によって長さが変わります。

それだけに始めは左右対称にカットすることと、シェープに対して直角に切ることがが基本になります。これを正確に、守ってカットすることで左右対称にカットすることができます。

 

左右対称とは?

基本的には長さが左右、同じにすることですが、左右のボリューム感も同じにすると言うことです。

しかし人間の頭は左右の頭の形も違えば、毛流れによって、どちらかに髪が偏ってしまって、いたり左右で髪の分量も違います。

ですから同じ長さにカットする、イコール左右、対称では有りません。
それを毛束の角度の調整で長さや分量を調整し、左右対象にするということです。

 

基本は同じ長さに切ることから練習します。

レイヤーは、角度の調整で左右の長さを、変える事ができます。長さが変わることで、髪の動きに力が加わり、方向性が出てきます。

髪に自然に力が加わっているのは、引力によって下に落ちようと、する力が加わっています。プラス左右の長さを変えてあげる事で髪が一定の方向に流れ方向性が出てきます。

レイヤーはカットすることで同時に髪にある一定方向の力を与えたり短かく切ることで自然の立ち上がる力も、利用してデザインに活かす事で

手入れのしやすい、ボリュームや方向性、毛の自由な動きを出すデザインに多用される、とも言える技術です。

髪という素材を味方につけて、カットデザインを成功させるにはレイヤーは最も
大切な基礎と言えます。

何処の場所から切るにせよ、一番初めにカットする場所の長さによってイメージしたスタイルの長さのバランスが決まってしまいます。

 

レイヤーは長さをいかに正確に、見る目を鍛えるかということにもなります

長さ10cm位とイメージしたら正確に10cm切れることが大切になります。

10cmが15cmになったり7cmになってしまってはショートヘアになればなるほどイメージしたシルエットと雰囲気がお客様と違ったものになるからです。

ショートカットで最も影響が出やすいのは

  • 角度
  • シェープ
  • パネルの厚さ
  • カットライン
  • シェープとパネルに対しての角度による長さの変化について

 

レイヤーの根本原理を考えてみましょう

角度とシェープは一体ですが立体的な技術の中で、あてになる、物差しはパネルを持つ左手です。シェープした毛束を何処の箇所も綺麗に挟むことから始まり、パネルの角度が正確な、角度になっているかが重要です。

ですからカットデザインは左手で決まると言います。

 

<角度から考えて見てみましょう


オンベース

オンベースは大体同じ長さ(セイムレイヤー)にカットしたい、時に使います。オンベースでしかもスライス幅も同じにして、連続できることで同じ長さに切れます

上から見たA図がオンベースです。

 

しかし髪がショートになればなるほどベース幅を、狭くする必要があります上の図が、示すようにベースの幅を広く取ってカットした髪は両端が長くセンターが短く切れます。

 

  • 左サイドベース
    ベース幅に対して左ベースの、ベースライン上に寄せてカットした場合真ん中の図で示すように左が短く右が長くカットされます。この連続展開で、徐々に右を長くすることが出来、髪の力が右に流れやすくなります。
  • 右サイドベース
    これは左サイドベースの反対になります。

 

ではアップベースについて考えてみましょう

  • A図アップベース

分かりやすく、スライスラインを横に取っていますが、水平より上に引き上げカットした髪は上が長く下が短く切れます。これをレイヤーと呼んでいます

左の図ではアップベースでカットされた毛束、カット後の髪を横に書かれていますが上が短く下が長く、このような段差になるとして書いたものです。

  • B図ダウンベース

水平より少しでもパネルを下に引き出しカットした髪をグラデーションと呼ばれた段差になります。

左右上下のパネルの引き出し角度とベース幅を一定に決めてカットし、連続して行うからこそ左右対称にカット出来るようになるわけです。

この決め事がシッカリしてないと、何回かカットし直さないと左右対称になりません。効率が悪くなり、カットで出せる力や方向性も台無しになってしまいます。

 

横スライスでカットするレイヤーやグラデーションは、もちろんあります。
その時にもヘアの長さによっては、スライス幅を狭くしたり、広くしたりと調節しますが、ショートヘアになるに従って正確にカットするにはスライス幅を狭くする必要があります。

 

ヘアレイヤーカットの根本原理 ヘアレイヤーカットの基礎6 動画

レイヤーの根本原理を知ることで色々なヘアスタイルをカットすることができるでしょう。レイヤーの根本原理動画です。

 

 

スポンサーリンク

この記事を読んだなら、以下記事もおすすめ!

   

ー 商品 リンク ー

健康に良い食材商品リンク
完全無欠朝食バター コーヒーで使用 健康に良い 食用油オイル 体に良いハチミツ 食品に関する 書籍
HARIO (ハリオ) ハリオール ブライト コーヒー & ティー フレンチ プレス 4杯用 THJ-4SV

バージンココナッツ オイル

マヌカハニーMGO400+ 500g ジョコビッチの生まれ変わる食事
HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーゼット CZ-1  ブラウンシュガーファースト 有機エキストラバージンココナッツオイル  マヌカハニー バイオアクティブ 20+(UMF20+) 500g マヌカドクター【海外直送】 (1個) [並行輸入品] シリコンバレー式 最強の食事
業務用5kg フォンテラ社グラスフェッドバター バージン オリーブオイル エキストラバージン オリーブオイル 酸度0.3%以下 250ml ココナッツ癒しパワー 健康で、美く
ニュージランド産 グラスフェットバター無塩1kg 冷凍 安全ですばらしい 亜麻仁油 フジッコ カスピ海 ヨーグルト 「腸の力」であなたは変わる: 一生病気にならない、脳と体が強くなる食事法 (単行本)
ギー・イージー 100g  MCTオイル グルテンフリー食品 はじめてのオーガニック手帖
コーヒー豆 プレミアムブレンド 100g レインフォレスト  ココナッツオイル100% ココヤシの泉 ナチュレオ 912g 【生活科学研究会】 オーガニック ココナッツ&ギー(グラスフェッドバター)325ml混ぜるだけでバターコーヒー(完全無欠コーヒー)にEU有機認証 

からだの中から若返るグリーンスムージー健康法

携帯出来る MCTオイル (20g×10包)  グルテンフリーパン 

あなたは半年前に食べたものでできている 実践編

 マウントハーゲン オーガニック フェアトレード インスタントコーヒー100g 携帯用日本製粉 アマニ油 ミニパック 5g 30袋  グルテンフリーパスタ 
 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)