アイメークやマスカラ、眉は、丁寧にメイクしても、意外と適当に
考えられているのが、チークの入れ方です。
実際チークは意外と軽視されていると思いませんか?
プロは、チークを顔の印象を決める最後の仕上げとして、最も重要と
考えています。
あなたが、ササッと適当に入れているチーク、実は顔の印象を悪く
してるかもしれないのです
今回はチークについての入れ方の基本と、小顔効果をプラスした
テクニックをご紹介いたします。
目次
ベースメイクをすると顔全体が同じ色になり、のっぺりして血色感が
無く成ります。
ですから皆さん顔に赤みを入れるだけと、考えがちですが
それだけではありません
奇麗に仕上げた肌にチークを入れる事で、美肌に見えたり、生き生きしたり
小顔に見せる事も出来ます。
透明感や血色を良く見せたり、小顔に見せたり、印象を変えたり
生命力をまとうチーク、元気になれるチークと、顔のでこぼこ感も
チークで解決されます。
スポンサードリンク
チークは大きく分けて
が有ります。もちろんそれぞれ、色味も有ります。
この使い方についても後ほどご紹介いたします。
チークは顔色を明るく、生命力と、元気な印象、イキイキとみせます
チークはただ頬に入れるだけでは駄目です、こめかみや額、顎にも軽く
入れると、顔に統一感が生まれます。
A、の三角形の範囲で入れるとバランスが取れます。
目の瞳、下の延長線上 B、地点が始点になります。
この範囲の中で、斜めに細く又は太めと入れたり、横に楕円に入れたり
もしくは丸く入れたりします
基本の入れ方
レギラーな入れ方
レギラーな入れ方は頬骨のくぼみを中心に入れます。楕円に入れます。
アレンジとして、ほほ骨の上に入れると顔がリフトアップされた様に見え
ほろ酔い加減の女性の色気をを感じさせます。
又見方によっては、健康的に見えます
横に平行に入れてみたり、斜めに入れてみる
A、のように平行に入れると、顔の長さを変化させ、面長の人が小顔に
見せたい時は楕円で平行に入れるよう意識しましょう
B、のように斜めに細く入れると顔が面長に見え、丸顔の人に
向いています。シャープな印象や個性を強調したい時に向いています
可愛らしいらしさの演出
目の下延長線上、当たりに大きく丸く入れる事で、可愛らしく、若く見えます
目から下が長い面長な顔は、寂しい顔に見え、皮膚がたるむと老けて
見えます。若く可愛く見せたい人にお勧めです。
ほほ骨を中心に、上に入れたり下に入れたり、して見ると印象が
変る事が分かります。
顔の、でこぼこ感もチークで解決します。
チークを入れた後に、まゆ骨の下に軽く入れたり、輪郭に陰影を付ける為に
入れます。
シェーディングパウダーでチークと同じ様にフェースラインにそって
入れます。オデコの大きさが気になる人は生え際にそって入れます。
あまり黒すぎない物でパール系が入っていないマットなんものを
選びましょう。
この様にチークとシェーディングを上手く入れる事で、理想の輪郭や
印象を得る事が出来ます。
もちろん、肌に赤みを入れることで、血色良く見せることもできます。
クリームタイプは?
チークが濃くなりすぎず、チークの持ちが良くなります。
足りなければ、後からパウダータイプをプラスする事が出来ます。
リキッドタイプ?
リキッドタイプも基本的にはクリームタイプと同じ様に使用します
リキッドタイプはより自然に素肌感が得られます
パウダータイプは?
パウダータイプは基本的にアイメイクやリップを仕上げた後にチークと
シェーディングパウダーでバランスを見ながら仕上げます。
後で付ける事で血色感が出て来て、色の濃さも加減する事が出来
生き生きした顔に仕上げる事が出来ます
化粧品売り場に言っても「どれがシェーディング?」と思うかもしれません。
商品名を見ても「???」シェーディングと表示されていません。
ハイライトと同じで、商品名に「シェーディング」と表示はされていません。
「フェイスカラー」あるいは「チーク」の中に、シェーディング用の色が
あることが多いです。
チークっぽい物のテスターが並んでいる場所で、明るい色があれば
ハイライト、茶色っぽいのがあればシェーディング、赤みが少しあれば
チークという感じです。
チークがメインで後、濃いめと明るめ三色にセットになっているのも有ります
化粧品売り場で聞いて試してみると自分に何が合う色か分かります。
入れ方や方向によって、又形によって印象や顔の見え方が変わります
顔の形の悩みを、メイクで解消できてしまったりします。
実はチークだけでも多くの形と入れ方がある事、分かっていただけたら
後は試すだけ、研究してみて下さい