Categories: 美容塾

人間性の向上に必要なこと

人間性を磨く

誰しも人生において「より幸せに生きたい」といった思いはあるはずです。

今の時期、美容業(サービス業)では新人(ニューフェース)人材が
入社し先輩たちも、気分を一新し、迎い入れる時期だと思います。

特に美容のようにお客様と長い時間、接客をする場合、特に人間性の
良し悪しが、人気につながります。

 


 

人間性とは・・・人柄?

人間性とは?・・・わかりやすく言ってしまうと「人柄」です。

私たちはポジティブな原則によって行動します。

心構え気構えというものは、わたしたちの態度に表れます。

声の調子や顔の表情、ちょっとした身体の仕草から話題や言葉づかいに
至るまで、全ての面で表れます。

そして心構えは、わたしたちの感情や物の感じ方まで支配し、
その影響は本人の関わるすべての人にも伝わります。

 

スポンサードリンク

 

植物にはアレロパシー効果というものがあり・・・

例えばメロンは、その果実から殺虫成分を発散させています。

したがって、メロンと昆虫を同居させると昆虫は死んでいきます。

人間の場合は、「雰囲気」というものを発散させているようなもので、
相手はこの雰囲気を五感で感じ取って影響を受けるのです。

わたしたちは誰かに出会うと、その人を好きになったり嫌いになったりします。

これも相手が発散する「雰囲気」によるものです。
あなたはいつも周囲に好ましい「人柄の印象を与えているでしょうか?」

つまり人柄とは?・・・第三者から見たときの雰囲気だと
言えるでしょう。

photo credit: getty images

 

明るい心や、ポジティブな心がいい雰囲気を作っている
と言うことになります。

 

雰囲気とは具体的にどんな要素によって構成
されているのでしょう。

 

  • 心の柔軟性
    他人の生き方や考え方を理解できる能力。人の痛みを理解できる心
    相手に対する共感や協調性、新しいものや自分とは異質な物に

 

新鮮な気持ちや興味や好奇心を持って人の話を良く聞いて、その人の
考え方や意見を受け入れる心の広さがある人のことです。

   自分を見失わない強さが心の柔軟性なのです。

 

  • 苦労の経験があるから相手の気持ちがわかる
    苦労すると色々な状況があることを知り、色々な人がいることを知ります。
    だから相手の気持ちがわかるようになるのです。

 

  • 決断力
    「理念」「おもい」から生まれます。「何のために生きるのか?」
    持つ人は、生き方に「芯」があります。

 

願望や目標とそれに達するための計画性を持っている人。

決断を迫られたときに、それらの計画をもっていれば、即決断が
できます。優柔不断や無目的は、決断力を鈍らせます。
 

  • マナー
    多くの人とうまくやっていくためには、ルールとマナーが必要です。
    その正しいマナーを発揮できる人。マナーの神髄とは

 

  「報酬を求めずに奉仕」することです。

 

  • 自分の進むべき道が見えている
    自分が何を求めていて、何を目指しているのか、はっきりとわかっている人
    だから迷うこともありません。人に惑わされることもありません。

 
誰が何と言おうと、自分がしたいことを曲げない心の
強さも持っています。
 

  • 心遣いや気遣いが寛大な心や親切心をつくる
    困っている人を気遣ったり、誰も気づかないようなことへの
    心遣いができるようになることです。その根底にある気持ちは、

 
人のために何かをしてあげるということです。
自分の中にある親切心を毎日全開にしましょう。
 
特にサービース業ではこの心遣いが求められます。
 

 
では日常、犯してはいけない行動とは・・・?

 

日常、犯してはいけない行動とは・・・?

  • 声の調子を無視すること
  • 他人の会話を遮ること
  • 沈黙が必要なときに話をすること
  • 「私は」という言葉を使いすぎること
  • 自分をよく見せようとしたり、相手を侮辱するために失礼な質問をすること
  • 公の場でプライベートな話題を持ち出すこと
  • 招待されていない場へ出かけること
  • 自慢話はしない事
  • マナーをうわべだけ真似ること
  • 突然の訪問
  • 長電話
  • 自分だけが知っている話題や得意の分野について頼まれもしないのに話す
  • 論争を好み、勝負の決着をつけたがる
  • 横柄な態度で他人の依頼を断ること
  • 相手を見下すこと
  • 第三者のいる前で、部下を叱りつけたり同僚を批判すること
  • 頼み事を断られたときに逆恨みをすること
  • 交友関係や他人を利用し、筋違いの頼み事をすること
  • 卑猥で乱暴な言葉遣い
  • 不快感や嫌悪感をあたりかまわず吐露すること
  • 愚痴をこぼしたり、自分の不幸を語ること
  • 政治や信仰について批判すること
  • なれなれしいこと
  • 他人の中小や悪口に夢中になること
  • 他人の業績を過小評価すること

以上のような行動をなるべく起こさないように
日頃かから気をつけていることで身についていきます。
 

人のアラを探すより
良いところ探して

「この人のこんな良いところを
見習おう」って
いった人間しか伸びない。

出典: earth-words.org

 

美容師だからこそ身につけておきたい事

朝一番の電話対応や、お客様に対して意識して、声のトーンを
1段高くしてお迎えします。

そうする事で1日が自分もまた、楽しい時間を過ごす事ができます。

  • .ボイスコントロール
    声の調子を整え、聞き手の耳に心地よく、しかもはっきりと
    意味が伝わるよな話し方を心がける必要があります。

 

  • 寛大さ
    意見や習慣の異なる相手にたいして、その信念や思想を大切にする。
    寛大な人や、新しい人や未知の経験に対して、常に心を開いている。

    寛大さに欠ける人は、固定観念の持ち主であることが少なくありません。
    協力を得る代わりに敵を作るのが不寛容です。

 

  • 率直な言葉と行動
    人に好かれ、信用される人は心を開いて率直に相手と関わる
    性質の持ち主です。言葉と行動に対して率直で駆け引きをしない
    人は好かれます。話し方にも工夫が必要です。

 

  • ユーモア
    寛大さや忍耐力に欠ける人ほど、重圧を一身に背負った深刻な表情を
    見せますが精神にゆとりがある人は、常に悠然と構えています。

    磨かれたユーモアのセンスは健全な肉体と精神を遂行するために
    不可欠です。あなたが笑えば世界が笑います。
    あなたが泣けば、世界も泣きます。

 

  • 正義感
    私たちが考える正義感とは、願望や目標を実現するに
    あたっての、正直さを貫くことです。

 

  • 正しい言葉を用いること
    話す能力は人間に与えられた特権です。
    すべての言語は思想や感情、事実、などをことごとく表現し、
    意味を伝達することができます。また的確な意味を伝えることが
    言葉の使命ではありません。

    他人を傷つけたり、不愉快な感情を与えるような言葉を避け、
    相手にポジティブな印象を与えることも使命のひとつです。

 

  • 効果的なスピーチ
    公の場で、自分の意見や考えをハッキリと主張できない人は、
    大きなハンディキャップを背負うことになります。

    しかし日常でそれができない人は、もっと大きなハンディキャップを
    背負うことになるでしょう。自己判断能力や自己表現能力、
    言語能力は人を成功に導きます。

 

  • 興味と関心
    信頼が信頼を生むように、そして批判が批判を生むように
    関心は関心を生みます。人に好かれたいと思っらまず自分から関心を示すことです。

 

  • 多才であること
    広く関心や、問題意識を持つことは人間理解と成長に不可欠なことです。
    多彩な人物は幅広い知識を持ち他人の考えや意見をも素直に耳を傾け、
    そこから積極的に学び取ろうとします。

    それを頭の中で統合し、新しい考えを生み出し、それを活用します。

 

  • 人を好きになること
    以心伝心で、他人を嫌う人は自分も好まれることはありません。
    自分が好まれるには、まず相手を好きになることが必要です。

 

  • 短気を起こさないこと
    短気とは?・・・怒りの爆発で示される心の興奮、激情のことです。
    別の言葉で言えば、統制を欠いた、怒りの感情です。

    感情が希薄で鈍感な人に成功を期待することはできません。

    物事を成し遂げるためには、強力な感情が原動力となるからです。
    しかし、逆に感情が豊かで、奔放な人は、自分の呼び起こした
    感情が相手の反応によって、傷つくことが多いのです。

    よけいなおしゃべりは不用意な発言は、ブーメランのように
    戻ってきて、結局は本人を傷つけるのです。

 

  • .願望や目標を持つこと
    願望や目標は人間に活力や生命力を与えます。
    ただし、それらの願望や目標は具体的かつ鮮明でなければなりません。

    貧困や敗北を、ものともせず、雄々しく前進して願望の実現へと
    至らしめる力は、願望や目標の設計とその実行の中に
    秘められています。

 

  • 節制
    自分の日常生活や習慣を管理できない人、自律心に欠ける人は
    世間に受け入れられ、人々の信頼や交換を得ることはありません。

 

  • 忍耐
    忍耐とは苦痛に感じることや腹立たしく思うことがあっても、
    冷静に耐えること平常心を保つことです。
    忍耐は人間関係の摩擦から私たちを助けてくれます。

 

  • 謙虚な心
    謙虚な心は、大自然や宇宙のような人間を超えた力を
    理解することから始まります。

 

  • 身だしなみ
    他人と異なる色や極端なデザイン、あるいは装飾品をむやみに身に
    つけることは、自己顕示欲に比例します。

    何を着ようがもちろん自由ですが人生の成功という観点から見れば、
    むしろこのような習慣は成功を遠ざけます。

    これらのスタイルは目立ちはしますが、本当に魅力的な人たちの
    場合とは異なる目立ち方です。

    魅力的な着こなしとは着るものや装飾品が十分に選び抜かれて全体が
    調和していることです。このような趣味の良さは周囲の注目を自然に集めます。

 

  • スポーツマンシップ
    スポーツマンシップは必ずしも、スポーツに限ったことではありません。
    生き方そのものを指すのです。勝手も威張らず負けても不平を言わない。
    そんな良心的でフェアな精神の持ち主は優れた人柄の要素と言えます。

 

  • 個人的な魅力
    これは性的な魅力を意味します。
    性的な感情で大切なことは、それをコントロールすることであり
    昇華することです。

 

  • その感情はすべてのクリエイティブな直感の背後にあり、
    生命を保存する力となりうるのです。

    アーティストをはじめ有能な自己を表現することによって生計を
    立てている人は、性的なパッションを社会的な目標を
    実現するためのエネルギーへ転化した人、と言えます。

  •  

    以上のような様々な要素によって、私たちの人間像は
    形成されています。

     

     
    長くなりましたが、「良い人間とたくさん付き合う」ことや
    「本を読む事」はとても大切です。

    その人の考え方・生き方・人間性を理解するという事でもあります。
    自分には思いつかない事を考えされられる事です。
    色々な思考が出来るようになります。

     

    ボランティア活動をする

    海外の大学ではボランティア活動をする事が一種の義務のようになっています。
    それは、「無償の愛を捧げる事が」どんなものかを知る機会を得る事に
    なるからです。

    ボランティア活動を経験する事によって、「人の笑顔の為に」働くと
    いう事はどういうものかを感じる事が出来きます。

    さまざまな分野の知識を

    幅広く手あたり次第に

    吸収する時期をもったほうがよい。

    そうすれば、やがて内なる声が

    進むべき方向を自然に示してくれる。

    独学で成功した人たちは、

    最初はまず夢中になって

    貪欲に片端から知識を

    頭の中につめこんでいったはずである。

    出典: www.earth-words.net

     

     

    tomio23