僕自身はGoogleを使っています。下記に
独自ドメインの「URLを入力しクリック」します。
管理者ページURLを忘れてしまったら独自ドメインの後に
「/wp/wp-admin/」とつければ大丈夫です。
ワードプレスのログイン画面が出ました。
ユーザー名は、以前紹介したところで、仮に「admin」として
登録しました。
https://tomio23.com/archives/3559
登録したパスワードを入れます。
ここに前回設定した「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、ログインします。
「ユーザー名」と「パスワード」でログインするとワードプレスの管理画面
ダッシュボードが表示されます。
この管理画面の事をダッシュボードといいます。
画面左上にツールバーが有ります。
プルダウンメニューになっていて、マウスカーソルを合わせると
下に項目が出てきます。
A)ワードプレスの公式サイト、ドキュメンテーション、サポートフォーラム
などにリックされています。
B)自分のサイトを表示確認ができます。(仮にサイト名をパターについて
としときました)あとで変えること出来ます。
C)プラグインの更新やテーマの更新情報が出ています。
D)コメント管理ページにリンクされています。
E)新規で作成する「新規投稿」「新規固定ページ」等に行くことが出来ます。
その他BackwpupやSEOのプラグインを入れると表示されリンクされます。
一番多く使うのが(B)の自分のサイトの表示です。
自分のサイトを確認したいときは、ここをクリックします。
左サイドバーです。
ダッシュボードクリックすると下に
「ホームと更新」が出てきます
①ホームはこのダッシュボードに戻り
更新はプラグインとテーマの更新にリンク
されています。
②記事の投稿や管理、カテゴリーの作成など
③メディアは画像の管理の追加や管理、編集
④固定ページにの作成や管理
⑤外観はテーマの選択切り替えや、メニューの
編集、ウイジットの操作など、慣れてくると
多く使います
⑥プラグインの追加や管理
⑦自分のプロフィールを見たり
管理画面(ダッシュボード)の配色を
変えることが出来ます。
⑧サイトのタイトルやURLなど
又プラグインの設定をします。
ダッシュボードの機能がわかりましたので、各種設定を行って
いきましょう。
インストール最初にテーマの選定をします。
テーマが決まったらダッシュボードより、左サイドバーから
サイトのタイトルや説明文を設定します。
設定から→一般をクリックします。
一般をクリックし、サイト名や、キャッチフレーズを変更します。
サイトタイトルは検索エンジンの表示サイズ上、長くても
32文字程度が良いとされています。
サイトタイトルを、ゴルフパター専門クラブに変えてみた
キャッチフレーズはサイトの説明文です。
終了したら下にスクロールし「変更を保存」をクリック
トップのツールバーを見るとサイトタイトルが変わった
右サイドバーの公開をクリックして、トップのツールバーの
サイト名をクリックするとサイトが表示される。
まだヘッダー画像をそのまま使用しているのでマッチしてないが
画像変更を含めてカスタマイズしていくつもりです。
サイトのテーマはTwenty Elevenを使用してみた
いよいよ記事の投稿に入ります。
その前にサイドバーの「投稿」から「投稿一覧」をクリックします。
「Hello world!」というダミー記事を削除します。
記事名の前にあるボックスにチェックを入れて
上部のプルダウンメニューから「ゴミ箱へ移動」にして、「ゴミ箱」をクリック。
これでダミーの記事が完全に削除されました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。