ipadの利用とこれからの集客について2012年11月1日by tomio232967 viewsipad(ipad miniも発売に)の可能性について ソーシャルネットワークFacebook 今や美容室オーナーさん美容師さんも含め初めている人が多くはなっているが まだまだ少数ではなかろうか 又...Read More0
ipadの活用を私が考えてみた2012年10月31日by tomio232945 viewsipadの活用 店内に数台置く事で 顧客カルテの活用を始め、材料管理、営業日報、ひな形を共有する事で どのお客様に何を施術しカラー材何グラム使用(ロング、ショート)パーマ シャンプーと細かく書き込む。...Read More0
髪は動くそして生きてる事、感じたことあるだろうか?2012年10月29日by tomio234965 views髪は動くそして生きてる事、感じたことあるだろうか? ヘアデザインする時髪の動きを感じているだろうか? 頭が動くたびに、髪は動く、風によっても動く、引力の力が加わっていること 感じたことがあるだろうか?...Read More0
接客はストーリー?2012年10月28日by tomio233702 views私が考える接客とは,ストーリー お店の大小はあっても基本は同じお客様がドアを開けた瞬間から始まる すでにお客様が電話でのお問い合わせ、ドアを明ける前から始まっているのかも知れない 仮にドアを開けた瞬...Read More0
美容師次の時代の担い手に何が?2012年10月25日by tomio234045 views次の時代の担い手 美容師(ヘアデザイナー) 美容学校も、美容室も、入学者の減少に頭を悩ませ 美容室も求人、人手不足で頭を悩ませている。 美容師(ヘアデザイナー)ほど、良い職業は無い 確か...Read More0
センスは生まれつき?2012年10月21日by tomio235531 viewsセンスは生まれつき? ヘアデザイナーだからこそセンスが問われる。センスは生まれつきその人に備わっているものと 誰しもがそう思っています、しかし本当にそうだろうか? 私はそうは思わない、誰しもが最初はセ...Read More0
予約から考える事2012年10月19日by tomio232798 views準備と提案、お客様の心理 (素敵になること)それがお客様の一番の要望です。 一人のお客様に対して充分な前準備をします。お客様がお帰りになってから 次回に役立つ情報を細かく書き記すことから前準備は始まり...Read More0
PINGPONG Business Academy 業績を上げる5つの講座2012年10月17日by tomio234564 viewsPINGPONG Business Academy 私中山富夫がセミナーを担当致します 間違いだらけのコンサルテーションを正す 学び、そしてそれを実践することで確実に業績を上げる PING PONG ...Read More0
デザイナーは見る目を養う2012年10月15日by tomio233884 views デザイナーは見る目を養う デザインについて美容の場合美容技術が50%考える事が 50%と言うお話し致しました。 ではこれからお話する事も技術の一つと言えますが、身につけて ...Read More0
スコアメイク、ゴルフ練習の勘違い2012年10月13日by tomio233219 viewsスコアメイク、ゴルフ練習の勘違い 本当はなるべく良いスコアであがる目標を持ったとしたら一番力を入れて 練習しなければならないのはパッターになります。 ローハンディーになればなるほどパッターは練習いたし...Read More0