だからヘアカットは面白い2013年1月13日by tomio234618 viewsカットで動きとヴォリューム、方向性の力を与える事が出来る だからヘアカットは面白い!! カットは形を創るだけではなく同時に動きと、ヴォリューム、方向性も 出す事が出来る。この原理を何処まで理解出来てい...Read More0
会話からの新たな気づき2013年1月10日by tomio233817 views会話からの新たな気づき お客様との会話の中で特にコンサルテーション時には 初対面の場合本音を聞きだしこちらも理解する事が大切 「今のスタイルで気になっているところはどこですか」?と 聞く事で次への展開...Read More0
一生ものとの付き合い(一生ものその1)2012年12月25日by tomio235334 views一生ものとの付き合い 雑誌のキャッチコピーに一生ものの美容と言う活字が目に 入って来た僕自身何があるかな〜と考えた。 あなたは一生ものと考えられるものを、いくつ手にして い...Read More0
汚れを落とすから心のゆとりへ変化2012年12月23日by tomio234323 viewsシャンプーについて考えてみた 今までシャンプーは美容室で一番さっぱりして気持ちの良い技術と 言われ、シャンプーは汚れを落とす技術であったはず 汚れを落としながら気持ちよさを与えていた。 一時期美容室選...Read More0
ファッション意識はいつから2012年12月19日by tomio236766 viewsファッション意識はいつから 僕たちの仕事ファッション意識が高まらないと成り立たない いつから芽生えたのかファッション意識、人間が洋服を 身に付けることになったのは寒さからか? どうも違うらしい 男性...Read More0
顔ばかりを気にしている女性達、本当は後ろ髪かもしれない2012年12月17日by tomio238374 views顔ばかりを気にしている女性達、本当は後ろ髪かもしれない 街や、電車の中やファッションビル至る所で大きな鏡を手にし前髪や顔周りを 気にしている光景を良く目にする、僕たち美容師もお客様の顔に...Read More0
メイキャップの基礎は・・・足し算,引き算 メイクを勉強したい!2012年12月10日by tomio234919 viewsメイキャップの基礎は足し算,引き算 メイクの基礎は足し算、初め男性は立体的な顔にラインを書いたり 塗ったりすることに戸惑う これも慣れの問題、女性は自分の顔にメイクしているので 肌に書く感触を知ってい...Read More0
カットでの大きな勘違い2012年12月2日by tomio237013 viewsカットでの大きな勘違い 感覚カット例えばBOY茂木さん、ハズシのカット 髪があるがままでパツン、パツン ここ無いほうが可愛いよ、ザック フリーハンドでサクサクと切る この跳ねる毛先、生かすと可愛いよ、...Read More0
ワンレングスの醍醐味2012年11月28日by tomio236404 viewsワンレングスの醍醐味 ベーシックと言うと何処のサロンも当初、練習に入るのがワンレングス、しかし本当の意味が理解されているのだろうか? お客様にとっては長さの選定は非常に大切、なぜなら印象が変わると言う...Read More0
ヘアブロキングゾーンを知ることは毛髪、頭皮、骨格を知ること2012年11月18日by tomio233778 views私たち美容師に取って必要な情報は素材の特質知ること 毛髪診断、頭皮診断とはよく使う言葉だが何処まで真剣に見ているのだろうか? 診断と言って入るのだから、本来細かく見ていく必要がある。又アシスタントの内...Read More0