【プロテインはどれが良い】 プロティンを飲むようになったわけ
プロティンを飲むようになったわけ
グリーンスムージを飲んで、今や体重10Kg減量に成功したこと、
僕にとって最高に良かったことは以前紹介しました。
タンパク質を取るために豆乳を入れていたが、しかし問題点が出てきた。
それは筋肉が細くなったせいか、年齢のせいか、皮膚がややたるんで
胸の皮膚が少し下に落ちてきたこと、お相撲さんが引退後痩せて
皮膚が垂れ落ちるほどでは無いにしろ、キレイな体では無いのです。
そのために腕立て伏せ、始めは10回がやっとだったが、今や50回は出来るように
なった。
お腹も細くはなったが、引っ込んだわけでは無い割れ目もできてきたが
ライザップの赤井英和のようではない。
そこでグリーンスムージーではタンパク質が足りないような気がして
プロティンを試飲しまくっていたら、気のせいか皮膚の垂れ下がり
少なくなったように見える。
そんなことがキッカケでプロティンを施摂することにしたのです。
僕が選ぶプロティンの判断基準
ぼくに取ってプロティンは食事の一部であること、
皮膚の垂れ下がりのないキレイな肉体を手に入れること
太らないこと・・・
プロテインの主な目的は、無駄なカロリーを取らずに良質なタンパク質を摂取すること。
スポンサードリンク
スポンサーリンク
色々な種類があるがタンパク質が多く含まれ、最低でも1年は続けられる
価格帯であることなど、最低限この条件を満たせるのであればOK。
製品によっては、ビタミンやアミノ酸など様々な添加物が含まれています。
個人の目的の違いや、体に合う合わないも含めて選びます。
プロティンを目的で選ぶ
まずプロティンとは・・・?
英語表記でProteinとは、日本語に訳すと、タンパク質のことです。
- 筋肉の発達
筋肉発達に効果を上げるプロテインのポイントは、タンパク質含有量の
高さとグルタミンが含まれる事で疲労回復に効果が高いのです、
プラスαの機能があるかどうかも決め手になります。
- 脂肪燃焼
体脂肪を燃焼させ減量に最適なプロテインは、余分な成分を含まない
タンパク質純度の高い製品や、ダイエットに効果的な大豆が原料の
ソイ・プロテインが最適です。タンパク質含有量の目安は80%以上がベスト。
80%以上の製品を選べば、脂質・炭水化物がほとんど含まれないので減量に効果的です。 - 体重増加
体重増加にはタンパク質よりも、炭水化物を多く摂取する必要があります。
よって体重増加を目的としたプロテインは、一般的な製品と比べて
「炭水化物」の含有量が高くなっておりタンパク質はその分少なくなっています。
このように自分の目的によって、まずプロティンを絞ります。
僕の場合は”太りたくは”ありません。
今や適度に”減量には”成功しているのでこれを維持したい。
しかし高純度のタンパク質を多く含むところには、引かれましたが・・・?
僕に適しているのは高純度のタンパク質と疲労回復です。
このような感じに目的を絞りました。
プロティン種類
まず種類ですが大きく分けて・・・・?
ホエイプロティン・カゼインプロティン・ソイプロティン・ウェイトゲインが
あります。
ホエイプロティン
初心者にはホエイプロティン、筋トレを行う場合まずホエイプロテインをと
言うくらいメジャーなプロテインです。
高い人気を誇っています。低価格でありながら高品質。特に味に定評が高く、
初心者からヘビーユーザーまで幅広く活用できるプロテインです。
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
プロテイン選びで特に重視したい”タンパク質含有量”です。
このプロテインは含有量が90%以上の高純度プロテイン!
Kentai 100%CFMホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用
カゼインプロティン
ホエイとカゼインをバランスよく配合しているプロテインです。
すばやく吸収されるホエイたんぱくと、ゆっくり長く吸収されるカゼインを
配合することで長時間にわたり筋肉の成長を促進します。
就寝前の飲用がベストタイミングです。
GOLD’S GYM ホエイ&カゼイン ダブルプロテイン バニラ風味 900g
ソイプロティン
ソイプロテインは大豆なので、減量時にとても効果的なプロテインです。
植物性の タンパク質。大豆イソフラボンは女性ホルモンと似ているために、
美容目的でも有効とされます。
モデルさんとか、ミスユニバースの人達なんかが飲んでたりします。
代謝に関わるホルモンの分泌を強化させる作用があり、体脂肪燃焼を
促進する効果が期待できます。
このプロテインは含有量が83%以上の高純度プロテイン!
タフな体づくりを目指す人や、ダイエットが気になる方などにも
最適なプロテイン。
Kentai パワープロテイン プロフェッショナルタイプ 1.2kg
ウェイトゲイン
ウェイトゲインは炭水化物の比率が高く体重増加に役立つサプリメント。
本格的に増量したいのであれば、カロリーが高い製品を選ぶのが効率よく体重を
増加することができます。
ですから、これは僕には必要なし!
Kentai NEWウェイトゲイン アドバンス ミルクチョコ 3kg
この中で、僕に向いているのは”Kentai(ケンタイ) パワープロテイン
プロフェッショナルタイプ”ということになります。
プロティンは美容に効果的
- お肌がボロボロ
- 髪の毛が切れやすい
- 爪が薄い、
などはタンパク質不足が原因です。
お肌も髪の毛や爪もタンパク質で出来ています。
ここにプロテインという良質なタンパク質を摂取して、
効果がないわけがありません。
ちなみに女性が好きなコラーゲンもタンパク質の一種です。
コラーゲンを飲んだからといって、そのままコラーゲンとして
使われる訳ではありません。
コラーゲンもプロテインも体内で分解されたあとに、筋肉になったり
コラーゲンが生成されたりするのです。
コラーゲンになる良質 な栄養素を摂取したいならプロテインの方が
安くて効率的だと思います。
価格
1kgあたり3000円〜1万円近いものまであります。
商品によってサイズが違うので、選ぶ時は1g辺り何円になるか計算して比較します。
自分に必要なタンパク質の含む量を考え、一ヶ月当たりいくらかかるのか。
食費としていくら出せるかで決めていくと良いでしょう。
質
僕がプロテインを選ぶ主な目的は、無駄なカロリーを取らずに良質なタンパク質を
摂取しキレイな体を創ることです。
最低限この条件を満たせるのであればOK。
製品によっては、ビタミンやアミノ酸など様々な添加物が含まれています。
個人の目的の違いや、体に合う合わないも含めて選びます。
味と飲みやすさ
最近のプロテインは昔のものに比べたらかなり美味しくなっています。
初めてでもそれほど抵抗無く飲めると思います。
しかしバニラ味とか、ココア味とか色々あります。
あくまでも味は好みです。
他には、牛乳で溶かすものより、水で飲めるほうが楽で経済的です。
入手のしやすさ、近所で手に入るなど
溶けやすさ、飲みやすさにつながります。
食品としての信頼や有名ブランドなども決め手になります。
味だけではなく、これらの要因も加味して飲みやすいものを選びましょう。
プロテインは筋肉増大する・・・?
プロテインを飲めば筋肉がつくと思っている人が多いですが、それは誤った
情報により勘違いしていると思います。
あくまでもプロテインというのは「食品」です。
栄養補給がしやすいように考えられた加工食品です。
飲んでも筋肉を増大させる作用なんて全く有りません。
ただの低カロリー高タンパク質の食品です。
僕自身、スリムで良い筋肉質を目指すために足りない栄養素補給するため
摂取することにしました。
以上が僕が良いと思ったプロテインです。
スポンサーリンク