美容塾 | 中山富夫 美容塾 通信講座 - Part 27( 27 )

Category
予約から考える事

予約から考える事

2842 views
準備と提案、お客様の心理 (素敵になること)それがお客様の一番の要望です。 一人のお客様に対して充分な前準備をします。お客様がお帰りになってから 次回に役立つ情報を細かく書き記すことから前準備は始まり...Read More
デザイナーは見る目を養う

デザイナーは見る目を養う

3937 views
  デザイナーは見る目を養う デザインについて美容の場合美容技術が50%考える事が 50%と言うお話し致しました。   ではこれからお話する事も技術の一つと言えますが、身につけて ...Read More
美容師アシスタントの役割分担の勘違い

美容師アシスタントの役割分担の勘違い

6461 views
役割分担の勘違い アシスタントと人材としての違いについて 美容学校で2年もの勉強をして美容室に入ってきます。サロンにおいて今どの様な活躍を しているのでしょうか? 以前と違い美容学校側もサロンで役立つ...Read More
似合う、似合わない。何を基準に決めるのか?

似合う、似合わない。何を基準に決めるのか?

5625 views
顔に似合う、似合わない、を考える 似合うとか、似合わないとか、何をもって、又何を見て何を基準に決めるのか? よく目が綺麗、アゴの線が綺麗だから、それをポイントにヘアを作りましょう よく言われますが、な...Read More
ヘアデザイナーとしてのプロ意識

ヘアデザイナーとしてのプロ意識

3129 views
ヘアデザイナーとしてのプロ意識、自立 本来プロヘアデザイナーとは会社に所属していても、お店や所属している会社に頼るのではなく、自分の力と人気で売上としての人気を上げていかなければ、本物のプロとは言えま...Read More
プロデザイナーになるための自分磨き

プロデザイナーになるための自分磨き

3594 views
プロデザイナーになるための自分磨き ヘアデザイナーはプロとして技術の追求はもちろんのこと、自分自身の人間性の向上を していかないと多くのフアンを獲得することはできません。 スポーツ選手も多くの人に感動...Read More